このサイトは記事内に広告を含みます

NEW★子育て&教育情報ブログ⇩

kosodate daysへGO♪

絵本はレンタル?動画?…元教員がはっきり言わせてもらいます

絵本はレンタル?動画?元教員がはっきり言わせてもらいます!
  • 絵本のレンタルや読み聞かせの動画ってどう?
  • 絵本はどう選べばいい?
  • 読み聞かせで大切なことはなに?
  • オススメの絵本のサブスクを教えて?

今回の記事ではこうしたお悩みを解決します。

絵本のレンタルや動画配信、サブスクのサイトは本当にたくさんありますね。

サービスを比較できる記事もあり、あなたのためになることもあるでしょう。

でも元教員のわたしは…

sumire

絵本はサービスの特徴や値段だけで語れるものじゃない

と思っています。

絵本はとっても奥深いのです。

だからこそ

  • 絵本の選び方や読み聞かせのポイント
  • 絵本の大切さ

を知った上で選んでほしい。

sumire

この記事では、教員生活でわたしが学んだ絵本や読み聞かせの知識すべてをお伝えします。

あなたの絵本への理解が深まるはず!

そしてその上で

絵本レンタルや動画での読み聞かせについて考えてみてください。

たくさんの絵本レンタル&サブスクがある中…

わたしはレンタルでも動画でもないサービスをたった1つだけ紹介します。

気になるあなたはチェックしてみてくださいね。

この記事はアフィリエイトプログラムに参加していますが、記事内容は公平さを心がけています。

*「元教員がオススメするたった1つのサービスが気になる!」あなたは「元教員のわたしがあなたにオススメするのはコレ!」をクリック♪

目次

絵本の選び方や読み聞かせのポイント…こんなにあるんです!

紙の絵本と絵本に触れている子どもの手

元教員で子育て経験のあるわたしは、絵本へのこだわりがとても強く、読み聞かせでゆずれないこともたくさん!

でもこだわり1つ1つには子どもにとって大切な意味があります。

ここではそのこだわりすべてを5つのポイントにまとめ、紹介します。

1. 紙の絵本にこだわる

タブレット時代を生きている子どもたちにとって、タブレットやパソコンについて学ぶ経験は大切!

でもそんな時代だからこそ、紙の絵本のよさにも触れてほしいのです。

絵の色合いや細かい表現に触れられる

あざやかな色やホッとするような色合い、キレイな色の重なり。

よ~く見ていないと気がつけない細かい絵。

タブレットでは直に触れることがムズカシイ描写を楽しめるのは、紙ならでは!

sumire

色は子どもの感性にも刺激を与える大切なものです♪

感性とは…ものを見たり聞いたりしたときの心の動き。そしてその感情を音楽や絵などで表現する力。

表紙と裏表紙にもお楽しみがある

表紙と裏表紙を広げて見せている女性

知っていますか?

表紙と裏表紙を広げると、絵がつながっている絵本があるのです♪

それを知っているわが子は、読み終わると必ず絵本をひっくり返して表紙と裏表紙をながめます。

jijo

つながってた!!!

jijo

つながってなかった…

大人にとってはちょっとしたことかもしれません。

でも子どもにとっては大切なお楽しみになりますよ♪

紙のぬくもりを感じられる

紙の手触り、におい、めくるときの音などに触れるとホッとしますよね。

味覚以外の五感への刺激があるのは紙のメリットの1つです。

sumire

幼いうちからたくさん触れさせてあげたいです♪

目によく安心して読める

長時間の使用は、視力への影響が気になるタブレット。

一方で、紙の絵本は目に負担がかかりません

sumire

安心して読み聞かせてあげられますね♪

読み終わったことがわかる

最後のページをめくり本を閉じて、”読み終わったこと”をより感じられるのは紙の絵本。

大人の本とはちがい分厚さはありませんが、”お話が終わった”心地よさを感じる体験は大切にしたいです。

sumire

読み終わったことやお話の余韻を感じてほしいので…

わたしは読み聞かせ後すぐに子どもに話しかけず、様子を見るようにしています。

手指が発達してくると紙をめくるようになる

少しずつ手や指が発達してくると、ひたすらページをめくることを楽しむ子も!

そんな時期は「本を読み聞かせてあげられない!」と心配になるかもしれませんが、あわてなくて大丈夫です♪

sumire

紙をめくれることも大切な成長の1つです!

楽しんでいることをぜひ受け止めてあげてくださいね。

2. 絵本を買う意味はある

赤ちゃんに絵本を見せている母親

絵本をレンタルするメリットは、気軽にいろいろな絵本に触れられること。

実際わが家も図書館でたくさんの絵本を借りています♪

でもその一方で、絵本を買うメリットも!

子どもの手の届く場所に置ける

絵本に興味・関心をもってほしかったら…

子どもの目に入りやすい場所に絵本を置くこと。

そして自由に取り出せることがポイント!

簡単なように思えますが

mama

破ったり、よだれで汚しちゃったりしたらどうしよう…

こんな不安から、図書館の本ではなかなか実現できないことなんです。

買った絵本なら気にせず、子どものそばにおいてあげられます

好きな本をいつでもどこでも繰り返し読める

気に入った本を何度も楽しむ経験はとても大切!

新しい発見があったり、好きな言い回しや絵を楽しんだりすることは、絵本に親しむきっかけになるからです。

sumire

買った絵本は自由に何度も読めることも大きなメリット♪

3. 中古絵本でも十分

絵本立てに載っている古い絵本

数えてみたところ、我が家には約300冊の子どもの本があることが発覚!

でもそのうちの3分の2、200冊ほどが中古の本です。

わたしが幼いころ読んでいた絵本、お下がりでもらった絵本、購入した中古絵本。

これまで子どもたちに読み聞かせをしてきて中古の絵本で困ったことはありません

めくりやすい

新品の絵本の紙はピンとまっすぐで紙同士もくっついています。

とってもキレイですが、子どもにとってはめくりにくい

一方で何度かめくられている本の紙質は、少し柔らかくなっています。

sumire

自分でめくろうとしたり、自分のペースで絵を楽しんだりする時期の子どもにオススメです♪

破れたり汚れたりしても気楽♪

小さいうちは破ってしまったり、よだれがついてしまったりすることも。

わたし自身、新しい絵本だと少しの汚れでも

sumire

キャー!!

と叫んでしまうことがありましたが…

中古の本だと

sumire

あら、まぁでもしょうがないね。

となれます。

きっとあなたも広い心をもてるはず♪

よい絵本は読み継がれる

世の中いろいろな絵本がありますが、人気の作品に流行りすたりはありません。

30年ほど前にわたしが読んでいた絵本…その多くが、今もなお有名な作品です。

sumire

新品でも中古でもよい絵本は変わりません

4. 読み聞かせはかけがえのないもの

絵本を読み聞かせている母親と娘

わたしは”絵本は文字を覚えるためのものではなく、読み聞かせをするもの”だと考えています。

ストーリーや絵を親子一緒に楽しむ時間は、かけがえのないものです。

そして読み聞かせをしてもらい楽しかったことやうれしかったことが、本への関心につながります。

親子のコミュニケーションの時間になる

絵本の読み聞かせは、大切なコミュニケーションの時間。

sumire

親と一緒だから、子どもにとって絵本は楽しいものになるのです♪

安心感やあたたかさを感じられる

自分のためだけに、ホッとする声で読んでくれる安心感。

おなじものを見て触れるあたたかさ。

sumire

子どもの成長に必要な愛情がつまったひとときです♪

タブレットの読み聞かせでは、その時間ママが少しでも余裕をもてたり、子どもがいろいろなお話に触れられたりできるメリットもありますね。

ただたとえ短い時間でも、愛情を伝えられる親子の読み聞かせは大切にしたい…そう思っています。

5. 子どもの成長に合わせた絵本を選ぶ

何冊か重ねられている絵本

長女は小学生になったとたん、自分で好きな本を選んで読むように!

それまで年齢や時期、興味関心に応じてわたしが選んだ絵本を読み聞かせていたので、少しさみしさはありました。

けれど成長に合わせた絵本を選び、読み聞かせを十分に楽しんだこと…それが今の長女の姿につながっていると実感しています。

文字数や語彙、絵の表現など成長によっておもしろさはかわる

幼いうちから、文字数がたくさんの絵本に触れるとかしこくなる!

文字や数字、アルファベットなどがたくさんの絵本は、勉強になっていいじゃない!

sumire

たしかに、時期によっては興味関心をもてるものもあるかもしれません。

でも、大切なことはほかにあります

月齢や年齢によって、おもしろいと感じる”ことば”や”絵”はちがいます。

成長にあったおもしろい絵本を選んであげられるか。

これが子どもが読書好きになるかどうかの分かれ道です。

読み聞かせは子どものチカラになる!

積み重なっているたくさんの絵本

あなたは知っていますか?

読書が子どものチカラになることを。

そして読書習慣を身につけるためには、幼い頃読み聞かせを楽しんだ経験が大切なことを。

sumire

読書の子どもへの影響は、いろいろな文献に書かれています。

  • 読書をすることが多い子どもほど、コミュニケーションスキルや礼儀・マナースキルが高い

(参考:国立青少年教育振興機構 子どもの生活力に関する実態調査

  • 読書を通じて読解力や想像力、思考力、表現力などを養うとともに、多くの知識を得たり、多様な文化を理解したりすることができるようになる。
  • 文学作品に加え、自然科学・社会科学関係の書籍や新聞、図鑑等の資料を読み深めることを通じて、自ら学ぶ楽しさや知る喜びを体得し、さらなる探究心や真理を求める態度が培われる。

(参考:文部科学省 子どもの読書活動の推進に関する有識者会議 論点まとめ

わかりやすくまとめると…

読書が育む子どものチカラ
  • コミュニケーション力
  • 礼儀・マナー
  • 読解力、想像力、思考力、表現力
  • たくさんの知識
  • いろいろな文化への理解
  • 自分から学ぶ楽しさ
  • 知ることへの喜び
  • ものごとを根気よく調べたり、理解しようとしたりする気持ち
sumire

読書ではこんなにたくさんのチカラが身につきます!

そのためには読み聞かせを楽しみ、読書への興味関心をもつことが大切なのです。

絵本レンタルやサブスクの中でも…わたしのオススメはコレ!

RECOMMENDの文字

「絵本はレンタルがいいの?」

「動画で絵本に触れさせるといい?」

ではなく

絵本の選び方や読み聞かせ、環境つくりが大切だとわかってもらえたでしょうか。

mama

大切なことはわかったけれど、全部自分でなんてムリ…!

ここではそんなあなたへ、わたしがオススメするサービスを紹介します。

たくさんの絵本サービスからわたしが選ぶのはコレだけ!

ここまで伝えた絵本の大切なポイントすべてをかなえてくれているからです。

sumire

そのサービスは『絵本のサブスク』です。

  • 対象年齢は0~6歳
  • 毎月中古絵本3冊が届く

 (自宅に届き、返却不要!とっても手軽♪)

  • 年齢・成長・季節・性別にあった良書を厳選

 (かたよりなく成長にあった絵本に出合える!)

  • 入会金なし!月額 税込 ¥2,728

 (中古絵本だからできる金額設定♪)

  • クレジットカード引き落とし

 (登録後は手間いらず♪)

sumire

忙しいあなたにかわって、わが子にあった絵本を選んでくれる。

だから親子の読み聞かせ時間も大切にできる♪

わが子にピッタリの絵本3冊が届く

【絵本のサブスク】絵本との出合いは子どものチカラになる!

絵本のサブスク Q&A

Q&Aと書かれた白い紙

mama

絵本のサブスク』が気になる…でも不安もある…

そんなあなたへ…お悩みにお答えします♪

本によって語彙や絵の雰囲気はさまざま。3冊あればその分たくさんの表現を楽しむことができます。

また子どももその日の気分や好みによって、読んでほしい本を選べるはず!

1か所にすべての本を置こうと考えるのではなく、いろいろな部屋に分散するのはどうでしょう。

わが家はリビング、ダイニング、寝室に分けて収納しています♪

いろいろな場所で絵本を目にするとその分興味関心も高まりますよ!

26日までに申し出ればその月に解約できます!

手続きはHPにあるチャット対応の解約ページから簡単にできますよ♪

絵本のサブスク」カスタマーセンターに問い合わせ聞いたところ…

①極端に破れやシミなどがある絵本は事前に検品し、除外している

②絵本はアルコール消毒やクリーニング剤を使ってキレイにしている

③一部ソフトカバーのものも含まれるが、ハードカバーの絵本が多い

とのことでした。

sumire

カスタマーセンターからは素早く丁寧な回答をもらえ、安心感をもてました♪

ひと月3冊の絵本が、子どものチカラと大切な記憶に!

絵本を見ている親子

近年、チラシやパンフレット、カタログなどの紙を使った印刷物は少なくなる一方ですが…

絵本の市場は毎年成長を続けています

それは、絵本の教育的な評価読み聞かせの関心が高まっているから。

親子で絵本を楽しんだ時間は、子どものチカラにも大切な記憶にもなりますよ♪

わが子にピッタリの絵本3冊と出合える!

【絵本のサブスク】絵本との出合いが子どものチカラになる!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です